ガスで彩るおいしいレシピ

025
さわらのごま味噌煮
材料》 4人分
PR
さわら
4切れ
しょうが
1片
グリーンアスパラ
4本
サラダ油
大1から
シメジ 1/2パック
白練りごま 大3
味噌
大4
200ml
大4
みりん
大4
砂糖
大1
しょうゆ
大1
切り身はサバ、サケなど好みのものを使ってもおいしくできます。
作り方
  1. さわらは熱湯をくぐらせ、冷水にとります。しょうがは半分の量を薄切りにし、
    残りを針しょうがにします。
  2. グリーンアスパラははかまを取って3から4センチの長さに切り、
    シメジは小房に分けます。
  3. フライパンにサラダ油を入れて、強火で熱し、2.を炒めて取り出しておきます。
  4. 鍋にを入れて沸かし、さわら、薄切りのしょうがを入れて煮ます。
  5. 煮汁を小皿に取り、練りごま、味噌を溶いて鍋に戻しいれ、トロ火でさわらに
    味をなじませます。
  6. さわらを器に盛り、煮汁をかけて針しょうが、炒めた野菜を添えます。


    出典:リンナイ㈱「ガス」だから、おいしい!とっておきレシピ
おいしさのポイント
味噌は焦げつきやすい調味料なので、火加減に注意!トロ火で煮れば、焦がさずに魚にしっかりと味がしみこみます。